好き好き目線は変わらない?
老いも若きも、女は寄ると触ると気になる男性の話題をしてしまいますね!
実際身近な気になる男子や、片想い中の彼、お付き合いしている彼氏など、ガールズトークの必須ネタと言えましょう
否!それどころか、その為に集まっていると言っても過言ではありません!
それと同時に、やはり気になる芸能人の事もかならず話題に上ります
(これは男性もそうですよね?)
私は物心ついて初めて好きになった、男性芸能人は西城秀樹でした!
その事を書いた記事はコチラ↓
その後、マッチ → シブガキ隊 → チェッカーズ・・・と変化しつつも必ずお気に入りの男性芸能人がいたものです
熱烈に「この人一筋!」というのはなくて、ハマったドラマに出ている主要キャストがかっこよくて、
「好き~~~!」
(≧∇≦)キャー♪
となって、ドラマ終了とともに熱も冷めて行くという、俗に言う
ザ・ミーハーですね!
でも、その憧れの芸能人は必ず年上の人であったわけです
それがいつの間にか・・・
あれあれ?いつ折り返したのかな?
気がつけば好きな芸能人は、みーんな年下になってしまったのです!
単に私が年をとってきたのに、目線は子供のころから変わってないということですね
例をあげると(え?興味ない?待って!引かないで!)
二宮和也
向井理
松坂桃李
綾野剛
ディーンフジオカ
坂口健太郎
福士蒼汰
竹内涼真
んんん?今気がついた!
ニノ以外、朝ドラ出演者やん!
いかに毎日観ているドラマに影響されているかがわかりますね!さすがミーハー!
弟と言うには年が下過ぎるし、息子と言うには無理があるので(おかしくない人もいるけど)
親戚の子!あるいは近所に住む昔から知ってる男の子!
くらいに気持ちで見てたりします
「最近忙しそうでちょっと痩せたみたいだけど、ちゃんと食べてんのかしら~~~」
みたいに心配したりしてね
完全に親戚のおばちゃんです
テヘヘッ(*゚ー゚)>
女子会なんかでもちろんこういう話題になるでしょ?そうすると、
「ちゃるめんさん、年下が好きなんですね~~~」
なんて言われたりするけど、
年下の人が圧倒的にイケてる人が多いんだから、当然やん?
私(40代半ば)より年上でかっこいい人って言ったら・・・
渡辺謙か、佐藤浩市とか?
いた!年上の素敵な人!
もちろん、前出のお二人も十分に素敵ですよ!でも、それ以上の感情は沸いてこなかった
でも、ついに見つけたんですよ!この方です!
沢村一樹!(1967年生まれ50歳)
みなさん、「ひよっこ」観てますか?
何だよ、また朝ドラかよ・・・と思われるかもしれませんが・・・
そこでね、有村架純演じるみね子のお父さん役で出てるんですよ!
沢村さんと言えば、長身でイケメンなのにバラエティでは下ネタ全開、
セクスィー部長などの色ものキャラを全力でやるなど、親しみやすいイメージもありますよね
でも、「ひよっこ」では記憶喪失になりながらも、家族との絆を必死に取り戻そうとする父親役を熱演しています
この、「実さん」役の抑えた演技が素晴らしい!
思い出せないのに、一生懸命家族と向きあって自分を取り戻そうとする誠実さに惹かれます
記憶をなくす前からでも、本当に家族の事を大切に思う優しい気持ちが画面を通して伝わってきて、
稲刈り途中にふと手を止めてこちらを見て微笑むシーンがあるんですけど、そのまなざしがあったかくて
それだけで泣きそうです!
(/_<) ウウ・・・
沢村さんの演技力の素晴らしさなんでしょうけど、
畑仕事をしている麦わら帽子をかぶった50歳男性がこんなに魅力的に見えるなんて!
そしてもう1人!
石丸幹二!(1965年生まれ52歳)
「半沢直樹」での浅野支店長役など、俳優としても活躍されていますが、凄い経歴のミュージカル俳優なんですね!
歌だけでなく、チェロやサックスなど色んな楽器もこなし、多才ぶりがすごいです!
元劇団四季の看板役者でもありましたし、ディズニー映画「ノートルダムの鐘」で主人公カジモド役で声優もされてます
とにかく、なんでも出来る人なんです!それでいて、
顔もかっこいい・・・
(*/∇\*)キャ
つい先日、FNS歌謡祭に出演されてたのを観てたんですね
そこで、いわゆるおっさんがカラオケで歌う王道曲「My Way」を熱唱されてたんですが・・・
おっさんくささを感じない素敵さ!
歌ももちろん素晴らしい!それと・・・
やっぱり顔がかっこいい・・・(2回目)
思わず見惚れちゃいました
もしこの2人に誘われたら・・・
行く!(図々しいな、おい)
一番どこに魅力を感じるのか・・・?
沢村さんも石丸さんにも、ひよっこの「実さん」にもマイウェイの歌詞の主人公も
経験してきたであろう数々の出来事、背負ってきた人生を想像してしまいます
キラキラ眩しくてお肌ツルツルの若い人には、まだまだ真似はできない
人気ブロガーLIUさんもブログで書かれてますが
※リンクさせて頂きました!ありがとうございました!
年をとって、失うものもあるけれど引き換えに得るものもあるというお話です
ほんとにその通りですね!
この記事をよんでものすごく納得して、気持ちが楽になりました!
今回は芸能人のお話でしたが・・・
男性に限った話ではないですが、20代には20代の、50代には50代のそれぞれの良さってものがあると思うのです
弾ける若さも素敵だし、年齢を重ねたからこその落ち着いた魅力っていうのもありますもんね
芸能人でなくても、一般でも50代で素敵な男性ももちろんいるものです
あ~~~~でもやっぱりね、その人たちはそれなりに見た目や印象に気をつけているのかな
美魔女ならぬ、美魔男?美魔王?
とまでは行かなくても、体型なりファッションなり・・・
だらしなくせず、多少なりとも努力はされてますね
(思いっきり自分を棚にあげて言ってますが・・・)
一番重要なのはやっぱり清潔感かな
それで印象が決まってしまうところはあります
(゚ー゚)(。_。)ウンウン
そう!同じおやじギャグでも、沢村さんが言ったら微笑ましいけど
蛭子さんが言ったら聞こえないフリするでしょ?
(゚ー゚*?)オヨ?
若干、話がそれてしまいましたね?
とにかく、男性も女性も、愛される中年になりたいものですね
私も頑張りまーす!
読んで下さり、ありがとうございました